• その他
  • デジカメ・天体写真
  • 林業
  • 農業
  • クリ・栗
  • ぶどう
  • 行者ニンニク
  • 陶芸
  • 灯油窯
  • 検索
足るを知らず
林業、農業、自給自足、陶芸、そしてウェブ、写真...やりたい事をやり尽くす里山暮らし
コンテンツへスキップ
  • その他
  • デジカメ・天体写真
  • 林業
  • 農業
  • クリ・栗
  • ぶどう
  • 行者ニンニク
  • 陶芸
  • 灯油窯
  • 検索
月: 2021年5月

月: 2021年5月

ホーム 2021 5月
じゃがいものカラス避けにはテグスがいいですよ。[鳥獣被害]
2021年5月22日 2022年4月23日 農業

じゃがいものカラス避けにはテグスがいいですよ。[鳥獣被害]

コンテンツ 2021/4/3 じゃがいもの植え付け 2021/4/6 カラスにやられた。 2021/4/19 イノシシが侵入 2021/5/2 防鳥テグスでカラスの侵入を防ぐ 2021/05/22 防鳥テグス、効果あり。 …

Read more "じゃがいものカラス避けにはテグスがいいですよ。[鳥獣被害]"
2021年5月19日 2021年5月19日 農業

遊休農地・耕作放棄地の活用

遊休農地が荒れ放題 私が住んでいる地域は過疎化が進み遊休農地があちこちにあります。 農業の担い手不足で、すすきなどの多年草が生えていても放置されているところも多くあります。 地域の有志の方々が年に数回草刈りをしてなんとか …

Read more "遊休農地・耕作放棄地の活用"
じゃがいもの芽を挿し木(挿し芽)してみる。
2021年5月9日 2022年6月18日 農業

じゃがいもの芽を挿し木(挿し芽)してみる。

2021/5/6 欠いた芽を挿し木に 先日、カラスよけのテグスを張り巡らせたじゃがいもですが、元気よく育っています。 中には、7,8本芽が出ているものもあります。 中〜小ぶりのいもにしたいので、3本または4本仕立てにしま …

Read more "じゃがいもの芽を挿し木(挿し芽)してみる。"

最近のコメント

    アーカイブ

    • 2023年2月
    • 2023年1月
    • 2022年12月
    • 2022年10月
    • 2022年9月
    • 2022年8月
    • 2022年7月
    • 2022年6月
    • 2022年5月
    • 2022年4月
    • 2022年3月
    • 2022年1月
    • 2021年12月
    • 2021年11月
    • 2021年10月
    • 2021年7月
    • 2021年6月
    • 2021年5月
    • 2021年4月
    • 2021年3月
    • 2021年1月
    • 2020年12月
    • 2020年10月
    • 2020年8月
    • 2020年4月
    • 2020年3月
    • 2019年12月
    • 2019年11月
    • 2019年6月
    • 2019年4月

    カテゴリー

    • エダマメ・大豆
    • かぼちゃ
    • キュウリ
    • クリ・栗
    • サツマイモ
    • ズッキーニ
    • その他
    • ソラマメ
    • タマネギ
    • デジカメ・天体写真
    • トラブル 原因と対処
    • ファッション
    • ぶどう
    • ブリーベリー
    • 古民家再生
    • 林業
    • 灯油窯
    • 自給自足
    • 薪ストーブ
    • 行者ニンニク
    • 購入レポ
    • 農業
    • 陶芸

    メタ情報

    • ログイン
    • 投稿フィード
    • コメントフィード
    • WordPress.org
    トップに戻る
    ©2019 足るを知る
    Powered by Anima & WordPress.