2021/5/20 ショウガを植えました。
ショウガを植えました。近江生姜という品種です。通常、植える前に芽出しをするそうなのですが、3月28日に届いてから、そのまま室内でダンボールに入れたままの状態で発芽してきたので、植えちゃいます。
畝は95cm。板で平らにしてから135mの黒マルチを張りました。

50gくらいに分けて植えるといいそうです。
雨が降ってきたので今日は10個植えたところで終了。

生姜は日陰を好むそうなので、畝の北西側に生姜を1列に植えて、東南側には背の高いものを植えてみようかと思います。
2021/5/22 植え付けの続き
一昨日の植え付けの続きです。38個植えました。

畝の東側奥にはズッキーニを定植しました。
ズッキーニは大きくなるのでショウガを直射日光から守ってくれるのではないでしょうか。