2021/06/20 大粒大豆を摘心

6月の第1週にまいた晩生の大粒大豆の芽が伸びてきたので摘心します。
双葉の上でチョキンと芽を切っちゃいます。

切ったところから枝が2本出て、収量が増えるそうです。
2021/7/4 大粒大豆と小豆を定植
今日は大豆と小豆をさつまいもの苗間に定植しました。
畝間の雑草もだいぶ生えてきたのでマルチ際の草を丁寧に刈りながらマツマイモの苗の間に定植していきました。

2021/7/25 大豆、小豆も鹿にやられる
定植から3週間程経ちました。大豆と小豆のほとんどの苗が鹿に食べられてしまいました。ネットで厳重に囲ったつもりでも高さの低いところを飛び越えて入ってきているようです。
