行者にんにくの有機無農薬栽培(2022年の栽培記録)

2022/1/25 厳冬期の圃場の様子 1月25日 厳冬期の仮植場、圃場の様子です。雑草が元気です。まだ行者にんにくは出てきていません。 定植圃場の施肥量の計算をしてみました。 今年、裏庭仮植場・圃場から畑へ定植する際の …

ズッキーニ(ブラックビューティー)の栽培[2022年の記録]

2022/4/21 セルポットに種まき セルポットに蒔きました。品種は「ブラックビューティー」です。種は昨年購入して余ったものを使用しました。 2022/6/12 定植 ニンジンの発芽に失敗した畝に溝を掘って鶏糞を1平米 …

発酵鶏糞をえひめai-2で再発酵させ完熟鶏糞肥料を作る

醗酵鶏糞として売られているものは普通完熟していないので使いづらい面があります。参考:鶏ふん(鶏糞)の使い方徹底解説!農学博士が牛ふん・油かすとの使いわけなどを伝授 そこで、環境浄化微生物「えひめai-2」を使って追肥など …

苗の葉の色が薄い…原因と対処法

苗の葉の色が薄い原因と対処法。 <原因>水のあげすぎ <対処法> <原因>鉄欠乏 <対処法> これらの対策で鉄の吸収を高め、野菜の色鮮やかさを取り戻すことができると思います。→タンニン鉄液肥の作り方 <原因>肥料切れ < …

ようりん

youtubeの農業系の動画を見ていたら「ようりん」という肥料が良さげだったので調べてみました。 ようりんは「熔成リン肥」の略称です。→Wikipedia-熔成リン肥 ・酸性土壌を改良・長時間持続的な効果・根や茎を丈夫に …

えひめAI-2で鶏糞液肥を作ってみました。

6/2 鶏糞+水は激悪臭 先月、「鶏糞液肥」を作ろうと思い、ペットボトルに発酵鶏糞を5分の1ほど入れ、水と混ぜて置いておきました。 最近、このペットボトルの近くを通ると臭いので(発酵の際出る気体で破裂しないよう蓋を緩めて …