2022/6/12 ポットに播種
いちずグリーンという品種のインゲンを蒔きました。1つのポットに3粒ずつです。

私の畑は標高が高いので蒔けるのは7月中までです。

2022/6/21 発芽しました。
発芽しましたが、揃いませんでした。
2022/6/28 そろそろ定植
そろそろ定植してもいい大きさになりましたが、発芽していないのがあったりして、生育が揃いませんでした。
種は今年購入したもので、種まき倍土も新しいものを使用しました。
ということは、管理に問題があったのだと思います。
発芽不良・苗の生育が揃わない原因についてネットで調べてみました。
・インゲンの酸素要求度は低いほうなので種を深めに(2,3cm)蒔いても大丈夫ですが、もしかしたら「水のあげすぎ」+「日陰で管理」が原因で種が腐ってしまったのかも知れません。
(参考)https://www.takii.co.jp/tsk/y_garden/autumnsummer/point01/index.html#anchor02