ビニールマルチの片付けを楽にするアイデア

剥がすときのことを念頭に置いてマルチを張ると片付けが楽。 昨年のさつまいも栽培で、マルチを張るときより、剥がすときのほうが労力がかかるということを身をもって感じました。 収穫が終わったあとの作業はやる気が出ないですよね。 …

スターリンク(starlink)の通信速度~山の古民家にstarlinkを設置しました。

Starlinkは、通信衛星を利用したインターネット接続サービスです。地上回線が届かないような遠隔地や山間部などでも利用することができます。 自宅に設置したのでレポートしたいと思います。 Starlinkの主な特徴やメリ …

[間伐] 混み合ったヒノキを山側に折り倒し伐りする

今週から4haの切り捨て間伐をしています。 このヒノキを折り倒し伐りします。 直径20cmもない細めのヒノキです。 太い広葉樹の枝がヒノキにかかっていて普通に倒すことができません。 山側に折り倒します。 倒したい方向の反 …

伐り捨て間伐

先週からとある山の伐り捨て間伐をしています。 伐り捨て間伐とは 間伐とは「間引き」のことです。成長の悪い木や成長しても木材として出荷できない曲がった木、間隔が近すぎて競合している木を間引くことで、将来木材として出荷できる …