地拵え(じごしらえ)の準備:棚の杭づくり
地拵え(じごしらえ)とは伐採跡地に残る枝や株などを整理して、苗を植えられる状態にする作業のことを言います。今日の作業は除地(植え付けできない場所)の境界をチェーンソーで整理した後、棚用の杭作りをしました。 「棚」というの …
地拵え(じごしらえ)とは伐採跡地に残る枝や株などを整理して、苗を植えられる状態にする作業のことを言います。今日の作業は除地(植え付けできない場所)の境界をチェーンソーで整理した後、棚用の杭作りをしました。 「棚」というの …
枝払いの際に、キックバックや地面の石に当てないようにと思って、アクセルを弱めにして切っていたら、林業歴8年のSくんに「チェーンソーのアクセルは全開で使うよう設計されているから、長い間弱いアクセルで使っているとチェーンソー …
先日、間伐作業で掛かり木になった直径30cmくらいのヒノキを元玉切りをしている際に、刃が噛まれたまま木が倒れてしまいチェーンソーが下敷きになってしまいました。上の写真の様にガイドバーがぐにゃりと曲がってしまいました。 追 …
「荘快堂 スパイクジョブ I-101」というスパイク足袋を使い始めて1年が経ちましたのでレポートしたいと思います。比較的安い商品だったので林業のようなハードな使い方ではすぐに穴が空いてしまったりしてボロボロになるんじゃな …
今月から林内の下草刈り作業が始まるので、蜂毒アレルギーの検査をしたら、ミツバチ、スズメバチ、アシナガバチのいずれも陽性が出てしまいました。 ミツバチは「クラス2」、スズメバチは「クラス3」、アシナガバチは「クラス2」でし …
基礎知識 ・樹木植栽の基本(pdfファイル) ヒノキの実際の植え付け方法(裸苗) 1.列を等高線に沿って植えますので、植え付け前に10〜20m間隔で等高線の目印を付けておきます。 2.植え付け間隔は上下左右とも水平距離で …