スターリンク(starlink)の通信速度~山の古民家にstarlinkを設置しました。

Starlinkは、通信衛星を利用したインターネット接続サービスです。地上回線が届かないような遠隔地や山間部などでも利用することができます。 自宅に設置したのでレポートしたいと思います。 Starlinkの主な特徴やメリ …

「PORAXY なめたねじ外しビット」で潰れたネジを外しました。

amazonで購入 PORAXY なめたねじ外しビット 壊れたボルト取り外す スクリューナット ソケットレンチスクリューエキストラクター なめたネジはずしビット 折れたボルトネジ抜き専用工具セット 修理用工具 22点セッ …

キャンプで使える南部鉄器のホットサンドメーカー「OIGENホットサンドメーカー」

目次 スペック こんな人にオススメです。 実際に使ってみた スペック AMAZONで購入 南部鉄 ホットサンドメーカー F-416 鉄のみですので、ずっしり重いです。 上下が分離します。 柄の接合部分 購入日:2021/ …

手動薪割り機はエコ重視派の薪ストーブ愛好家にオススメ!

粉砕能力12tの油圧式手動薪割り機を購入しました。 目次 スペック こんな人にオススメです。 実際に使ってみた感想 スペック komeri.comで購入 コンテック 手動薪割り機 12t 購入日:2021.12.12 購 …

種の芽出し用にヒーターマット「ヒーターマット植物加熱用 園芸発芽マット 苗付け用ヒートマット」を買いました。

amazonで “Seeding Heat mat”(発芽マット)を買ってみました。 商品名は「Grandwen-JP 植物温湿布 ヒーターマット植物加熱用 園芸発芽マット 苗付け用ヒートマット …

[林業]スパイク足袋を1年使ってみた感想…[荘快堂 スパイクジョブ I-101]

「荘快堂 スパイクジョブ I-101」というスパイク足袋を使い始めて1年が経ちましたのでレポートしたいと思います。比較的安い商品だったので林業のようなハードな使い方ではすぐに穴が空いてしまったりしてボロボロになるんじゃな …