• その他
  • デジカメ・天体写真
  • 林業
  • 農業
  • クリ・栗
  • ぶどう
  • 行者ニンニク
  • 陶芸
  • 灯油窯
  • 検索
足るを知らず
林業、農業、自給自足、陶芸、そしてウェブ、写真...やりたい事をやり尽くす里山暮らし
コンテンツへスキップ
  • その他
  • デジカメ・天体写真
  • 林業
  • 農業
  • クリ・栗
  • ぶどう
  • 行者ニンニク
  • 陶芸
  • 灯油窯
  • 検索
月: 2022年7月

月: 2022年7月

ホーム 2022 7月
さつまいも栽培記録~7月下旬に伸びた蔓を切って植えてみた[2022年]
2022年7月19日 2022年11月25日 サツマイモ / 農業

さつまいも栽培記録~7月下旬に伸びた蔓を切って植えてみた[2022年]

コンテンツ 2022/4/20 植え付け準備 2022/5/4 シルクスイートとなると金時の植え付け 2022/5/21 べにはるかとなると金時の植え付け 2022/5/28 べにはるかを更に100本 2022/6/4 …

Read more "さつまいも栽培記録~7月下旬に伸びた蔓を切って植えてみた[2022年]"
ギョウジャニンニクの種の発芽率を上げる方法
2022年7月14日 2022年9月25日 行者ニンニク / 農業

ギョウジャニンニクの種の発芽率を上げる方法

コンテンツ 発芽率を上げるポイント? 6月29日 採種 8月6日 播種 発芽率を上げるポイントは? 採種したら直ぐに取り蒔きする。 6月29日 採種 ギョウジャニンニクの種を採種しました。 緑色の粒はまだ開いていないギョ …

Read more "ギョウジャニンニクの種の発芽率を上げる方法"
2022年7月12日 2022年12月2日 ブリーベリー / 農業

ブルーベリー:取り木をしました。

コンテンツ 2022/7/9 ポットで取り木 2022/12/2 発根していました。 ★ 2022/7/9 ポットで取り木 作業時間:1h 3年ほどブルーベリーの挿し木にチャレンジしていますが、1度も成功しないので今年は …

Read more "ブルーベリー:取り木をしました。"
知らずカボチャ(種取り2年目のスクナカボチャ)の栽培記録[2022年]
2022年7月9日 2022年9月25日 かぼちゃ / 農業

知らずカボチャ(種取り2年目のスクナカボチャ)の栽培記録[2022年]

コンテンツ 2022/3/31 種まき 2022/5/25 発芽したのは2つだけ 2022/6/17 生育不良 2022/6/22 定植 2022/7/9 芽かき 2022/9/13 できた実は3つだけ。 2022/3/ …

Read more "知らずカボチャ(種取り2年目のスクナカボチャ)の栽培記録[2022年]"
2022年7月2日 2022年9月17日 農業

キュウリをたくさん、長く収穫するには。

キュウリをたくさん、長く収穫するには。 <対策1> 肥料切れと水不足を起こさない ・実がなりだした頃1回目の追肥、その後2週間に1回追肥。約30g/1平米 ・収穫期は毎日水やり。 <対策2> 風通しを良く 株元から5~6 …

Read more "キュウリをたくさん、長く収穫するには。"

最近のコメント

    アーカイブ

    • 2023年2月
    • 2023年1月
    • 2022年12月
    • 2022年10月
    • 2022年9月
    • 2022年8月
    • 2022年7月
    • 2022年6月
    • 2022年5月
    • 2022年4月
    • 2022年3月
    • 2022年1月
    • 2021年12月
    • 2021年11月
    • 2021年10月
    • 2021年7月
    • 2021年6月
    • 2021年5月
    • 2021年4月
    • 2021年3月
    • 2021年1月
    • 2020年12月
    • 2020年10月
    • 2020年8月
    • 2020年4月
    • 2020年3月
    • 2019年12月
    • 2019年11月
    • 2019年6月
    • 2019年4月

    カテゴリー

    • エダマメ・大豆
    • かぼちゃ
    • キュウリ
    • クリ・栗
    • サツマイモ
    • ズッキーニ
    • その他
    • ソラマメ
    • タマネギ
    • デジカメ・天体写真
    • トラブル 原因と対処
    • ファッション
    • ぶどう
    • ブリーベリー
    • 古民家再生
    • 林業
    • 灯油窯
    • 自給自足
    • 薪ストーブ
    • 行者ニンニク
    • 購入レポ
    • 農業
    • 陶芸

    メタ情報

    • ログイン
    • 投稿フィード
    • コメントフィード
    • WordPress.org
    トップに戻る
    ©2019 足るを知る
    Powered by Anima & WordPress.