2022/5/3 耕運機の培土機を自作

作業時間:1h
耕運機の尾輪に付けて土を左右に寄せるための培土機を自作してみました。
板をビスで止め、三角柱のような形にしました。
紐を通す穴を何箇所か開けました。(表)

(裏)


尾輪の前方に紐で固定します。




畝立てをしてみました。

いい感じに畝ができています。


短辺はクワを使って成型しました。
表面の凸凹もクワでならして、立派な畝ができました。

マルチを張ってサツマイモ用畝の完成です。

2022/05/16 サツマイモ用畝

サツマイモ用の畝を更に2本立てました。

前回よりきれいに張れました。

Similar Posts: